前回のお話はこちらから→「自然派ゾンビになった義姉 28」




これまでのお話
自然派ゾンビになった義姉に家族を狂わされた話
はじまり
1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/
31/32/33/34/35/36/37/38/39/40
他のお話<電子書籍化・漫画化する作品>はこちらから!
【海外赴任中の夫が現地女性と重婚していた話】漫画化&書籍化!
書籍版はこちらからお求め頂けます!↓(Amazonに飛びます)
2巻も発売中!
【産後10日でホームレスになった話】漫画化&電子書籍化!
書籍版はこちらからお求め頂けます!↓(Amazonに飛びます)
2巻
3巻 NEW
【毒妹戦記〜夫の不倫相手は妹でした〜】漫画化&電子書籍化決定!
【ママ友はフレネミー、そして夫の不倫相手】漫画化&電子書籍化決定!
【結婚相手は地雷男ーサレ妻美波の逆転人生!ー】漫画化&電子書籍化決定!
自然派ゾンビになった義姉に家族を狂わされた話
はじまり
1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/
31/32/33/34/35/36/37/38/39/40
他のお話<電子書籍化・漫画化する作品>はこちらから!
【海外赴任中の夫が現地女性と重婚していた話】漫画化&書籍化!
書籍版はこちらからお求め頂けます!↓(Amazonに飛びます)
2巻も発売中!
【産後10日でホームレスになった話】漫画化&電子書籍化!
書籍版はこちらからお求め頂けます!↓(Amazonに飛びます)
2巻
3巻 NEW
【毒妹戦記〜夫の不倫相手は妹でした〜】漫画化&電子書籍化決定!
【ママ友はフレネミー、そして夫の不倫相手】漫画化&電子書籍化決定!
【結婚相手は地雷男ーサレ妻美波の逆転人生!ー】漫画化&電子書籍化決定!
コメント
コメント一覧 (44)
自分でやれない事を押し付けるな
手作りが良いって思う人と、
他人(素人)が作った物が苦手な人もいるし
ナッツアレルギーは命に関わる事もあるし
干し芋は(美味しいけど)万人が好きなわけじゃない
子供の付き合いに口を出すな
仲間外れにされるよ💢
宗教絡みだと思われて
近所付き合いもなくなる恐れあると思うのは
大袈裟かな
サレ妻@あいか
が
しました
いづれ自分の子供からも「干し芋飽きた、チョコとケーキが食ベたい」とか言われるかもね( ̄▽ ̄)
小さなお子様は素直で飽きっぽいうえにお友達が持ってるものも欲しがるからね(⌒∇⌒)
サレ妻@あいか
が
しました
訳あり食材w
落ちまでついててありがとうw
サレ妻@あいか
が
しました
口を出すならお前がクッキー作れ!全部やれ!
めんどくさいんだわ、何もしないオッサンの世話もして小さい子の世話もして手間のかかる自然派調理!
それに今の世の中手作りって嫌がる人もいるし、子どもは体に悪そうなもの(そんなに悪くないけど)好きだよね。
そんな付き合いっていうけど、小学校中学校まで続くものなのに。
何もしない何も知らないクセに口だけ偉そうなこいつ本当にうんざりなんだけど!
サレ妻@あいか
が
しました
別にベジタリアンでもヴィーガンでも
自然派でもいいの!
否定はしないよ!
でも人に押し付けんなって話
そしてこっちの非難すんじゃねーよって
どれだけすごいかは分かりました〜
でも私は無理だって言っても
聞こえないんだもんね
なんでこっちが
全部合わせないといけないのか
全く理解できない😇
ゾン子とゾン夫もそれだもんな〜
ほんとどっかの山奥で
自給自足生活しとけよ😇
サレ妻@あいか
が
しました
もう姉ちゃんと暮らしたら?お互いストレスでしょうに。
サレ妻@あいか
が
しました
サレ妻@あいか
が
しました
心の病気になるわ
サレ妻@あいか
が
しました
本当に幼児期のコミュニティにどれだけ親達が苦労しているのか、知らないでモノ言うな。ホントその口に糠床突っ込んじゃる。
サレ妻@あいか
が
しました
無添加全粒粉で乳製品使わないでな
小麦粉アレルギーの子もいるけどな
責任とれよ‼️
干し芋やドライフルーツの方が、高くつくんだよ
その分残業しろよ‼️
サレ妻@あいか
が
しました
口だけ出すんじゃない!
会社でその持論を披露しておいで、
あっと言う間に信用も仲間も失うから。
一匹狼を体現してみてよ。
夫くん、干しいもも自分で作れるよ?
自然派って出来合いを買ってくれば
良いんじゃないでしょ?
安全な国産のサツマイモで蒸して干して
やってごらんよ。
自分から手本を示すのが当たり前じゃない?
サレ妻@あいか
が
しました
サレ妻@あいか
が
しました
ご両親どちらか具合悪くなって貰って(仮病)、しばらく💩夫1人で生活させればいい。
自分で玄米ご飯炊いて、オーブンで料理して、石鹸溶かして洗濯して(もちろん手動)ね。
奥さんはその上子供の面倒見てるんだよ💢
1日持たんに1票、そして義姉に泣きつくだな😑
サレ妻@あいか
が
しました
サレ妻@あいか
が
しました
しかも素人の入れ知恵を鵜呑みにしてモノだけ買って放置とは😅子供は同じもの持ってないとイジメられるししんどいよ〜。そのへんなーんも分かってなさそう。病気になるならないは体質や遺伝もあるから食べ物だけじゃどうにもならんよ。
サレ妻@あいか
が
しました
買うんじゃないよ?
手焼きのクッキー持って行って
女子群にドン引きされて来い💢
接待行って自作ドライフルーツ出して
って、できるんだな⁉️やばいヤツ認定やん。
上手くできない子どもだからこそ
親がうまくやらなきゃいけないんでしょうが。
サレ妻@あいか
が
しました
インスタで書かれてるようなママは全然いなくて、みんな優しくて、面白くて、頼りになら大好きな友達です。
月1で呑み会してます、昼間に😂笑
大人になってからこんな友達に恵まれるとは思ってなかったので我が子には感謝しています。
これはまちがいなく、子供のコミュニティのおかげです。
子供には子供の世界がある。お菓子だって話題の1つ
ナッツなんて論外、夫の自然派も論外。笑
サレ妻@あいか
が
しました
昔の子供たちはそれで免疫力をつけてきました。
家族の人間関係を阻害するのはモラハラです。やっぱりお菓子捨ててたんじゃん。
今時の子供たちが干し芋なんて喜びませんよ。ある程度の迎合もお付き合いには必要。
本当にお子さんのこと大事に思ってる?お子さんより自分のこだわり優先になってない?😒
サレ妻@あいか
が
しました
面倒くさがらずに自分でやれよ
なんで小分けのドライフルーツやナッツ買うの許されて、クッキーは焼かなきゃいけないんだよ
ど阿呆!
スマホやめな?
子供の手本になりなよ
サレ妻@あいか
が
しました