前回のお話はこちらから→「自然派ゾンビになった義姉 33」




これまでのお話
自然派ゾンビになった義姉に家族を狂わされた話
はじまり
1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/
31/32/33/34/35/36/37/38/39/40
他のお話<電子書籍化・漫画化する作品>はこちらから!
【海外赴任中の夫が現地女性と重婚していた話】漫画化&書籍化!
書籍版はこちらからお求め頂けます!↓(Amazonに飛びます)
2巻も発売中!
【産後10日でホームレスになった話】漫画化&電子書籍化!
書籍版はこちらからお求め頂けます!↓(Amazonに飛びます)
2巻
3巻 NEW
【毒妹戦記〜夫の不倫相手は妹でした〜】漫画化&電子書籍化決定!
【ママ友はフレネミー、そして夫の不倫相手】漫画化&電子書籍化決定!
【結婚相手は地雷男ーサレ妻美波の逆転人生!ー】漫画化&電子書籍化決定!
自然派ゾンビになった義姉に家族を狂わされた話
はじまり
1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/
31/32/33/34/35/36/37/38/39/40
他のお話<電子書籍化・漫画化する作品>はこちらから!
【海外赴任中の夫が現地女性と重婚していた話】漫画化&書籍化!
書籍版はこちらからお求め頂けます!↓(Amazonに飛びます)
2巻も発売中!
【産後10日でホームレスになった話】漫画化&電子書籍化!
書籍版はこちらからお求め頂けます!↓(Amazonに飛びます)
2巻
3巻 NEW
【毒妹戦記〜夫の不倫相手は妹でした〜】漫画化&電子書籍化決定!
【ママ友はフレネミー、そして夫の不倫相手】漫画化&電子書籍化決定!
【結婚相手は地雷男ーサレ妻美波の逆転人生!ー】漫画化&電子書籍化決定!
コメント
コメント一覧 (56)
サレ妻@あいか
が
しました
遠足のおやつに干し芋、ナッツ、ドライフルーツの子供いるかぁ❓
砂糖でキレるとかじゃなくて、大人のエゴ押し付けららた子供は、グレまくるぞーー‼️
サレ妻@あいか
が
しました
サレ妻@あいか
が
しました
つまんねー事でキレてるのゾン姉弟じゃないの?
むしろ白砂糖足りなくておかしくなってるとしか…
サレ妻@あいか
が
しました
サレ妻@あいか
が
しました
ってか、オーガニックとかの前に、口の利き方😤
どんだけ、キレてんだか😩
サレ妻@あいか
が
しました
ゆくゆくはカラスの行水湯シャン生活?!😱ヒィ!!
ただでさえお菓子問題でお子さんが孤立しそうなのに湯シャンに辿り着いたら誰も近寄らなくなる!
振り回されるみのりさんとお子さんが気の毒でならない……
ゾン夫達がギャフンと言うラストはありますか??
「できる範囲」という約束はどうした?!
怒鳴る時点でできる範囲を超えていることに気づけ!本当に大事なもの失くすよ?!
サレ妻@あいか
が
しました
サレ妻@あいか
が
しました
その分仕事また増やしてるやん。
ゾン姉弟で2人暮らしして、こっちはこっちで
いつも通りにしよ?
子どもが可哀想。ゾン夫は欲しいものしたい事して
生きてきたんでしょう?
アナタのそのキレやすさからいくと、
そうとうな白砂糖食べてたことになるけど
白米の代わりに白砂糖食べてた?
サレ妻@あいか
が
しました
今まで普通に買ってもらってたのに、急にダメなんて言われたら誰でもやだよ。
だったら、最初からその暮らしにしてたらよかったのにね。子供のほうがギブするでしょ。
そもそも、やって当たり前じゃないし、
人が嫌だ!って言ってるんだからやらなくていいじゃん。なんでそこ汲み取らない??
嫁と子供がやる気ないのに、何故やらせる??
答え出てるじゃん。姉、姉って自分の考えはないの?普通、断るのがあんたの役目なんですけど笑
サレ妻@あいか
が
しました
子供も可哀想ですね。
私なら実家に帰る→それでも拘るなら離婚です。価値観の合わない人と今後の人生ずっと一緒なんて耐えられない。
何度も言うけど、旦那はもう義姉と暮らした方がいいよ。そしたら、自分でやらずに済むし考えなくていいし思い通りにならなくてイライラすることもない。お互いの心の健康のために離れた方がいい。
サレ妻@あいか
が
しました
希望していない妻子まで巻き込んで可哀想。
子供も子供で、子供同士の付き合いが有るのに、外でまで押し付けていたら、子供の交友関係も壊すし、人格をも曲げる事に生り兼ねません。
未来を見据えて考えているのでしょうか?
家庭ではゲームをやらせない親御さんでも、友達と遊ぶ時はOK。と、云う方も身近にいらっしゃるので、家庭外では、周りに合わせる事も必要だと思います。
サレ妻@あいか
が
しました
心の栄養が足りてないから心がギスギスしてるんじゃないの?
掃除までケミカルフリーなんて無理だー
ほんと、1人でやって!と言ってしまえればよかったのに
サレ妻@あいか
が
しました
でもそれは押し付けでもなんでもなく。むしろ最近自然派なママさんが多いから、気を遣って干し芋を持っていっただけ。
自分の息子のおやつも、1歳半までは余裕があったから手をかけていただけです。ちなみに掃除はズボラだし着るものにこだわりもなし。
復職したらお菓子を作る暇もなく、息子には市販のお菓子を食べさせちゃいます。
パパママが自らやりたいと思って、余裕があればやるくらいで良いと思いますね(-_-)なんだか窮屈すぎて、ストレス溜まってイライラしそう…
サレ妻@あいか
が
しました
もう目からの情報は理解出来ない
義姉の言葉だけが素直に耳に入る。
きっと仕事への集中力も
無くなってるだろうと思う。
やらかしたらみのりさんのせいにするのかな。
グミも手作り出来ると「聞いた」のなら
子供と一緒に作ったら?
可愛いキャラクターデザインして箱もね?
義姉の声は神の声なんだから
自分で実行しないとありがたみが無いでしょ。
サレ妻@あいか
が
しました
サレ妻@あいか
が
しました
パンを焼く、買い物行く
⇔洗濯、玄米炊くのトレードだろ
俺もやるのはお前が知るためだろ
増やすならお前の役割も増やせ
俺はデジタルデトックスしとけ
ノンケミカルがどういうことかわかってんのかな笑
サレ妻@あいか
が
しました
サレ妻@あいか
が
しました