前回のお話はこちらから→「離婚するする詐欺ママ友 38」




これまでのお話
離婚するする詐欺ママ友
1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/
31/32/33/34/35/36/37/38/39/40/41/42/43/44/45/46/47/48/49/50/51/52/53/54/55/56/
↓他のお話はこちらから!
【海外赴任中の夫が現地女性と重婚していた話】漫画化&書籍化!
書籍版はこちらからお求め頂けます!↓(Amazonに飛びます)
2巻も発売中!
3巻(完結)は11月に発売しました!
【産後10日でホームレスになった話】漫画化&電子書籍化!
↓ピッコマさん他電子書籍配信サイトにて好評発売中!(Amazonに飛びます)
↓2巻
↓3巻
4巻
5巻はピッコマさんで先行配信中!
【毒妹戦記〜夫の不倫相手は妹でした〜】漫画化&電子書籍化決定!
【ママ友はフレネミー、そして夫の不倫相手】漫画化&電子書籍化決定!
【結婚相手は地雷男ーサレ妻美波の逆転人生!ー】漫画化&電子書籍化決定!
離婚するする詐欺ママ友
1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/
31/32/33/34/35/36/37/38/39/40/41/42/43/44/45/46/47/48/49/50/51/52/53/54/55/56/
↓他のお話はこちらから!
【海外赴任中の夫が現地女性と重婚していた話】漫画化&書籍化!
書籍版はこちらからお求め頂けます!↓(Amazonに飛びます)
2巻も発売中!
3巻(完結)は11月に発売しました!
【産後10日でホームレスになった話】漫画化&電子書籍化!
↓ピッコマさん他電子書籍配信サイトにて好評発売中!(Amazonに飛びます)
↓2巻
↓3巻
4巻
5巻はピッコマさんで先行配信中!
【毒妹戦記〜夫の不倫相手は妹でした〜】漫画化&電子書籍化決定!
【ママ友はフレネミー、そして夫の不倫相手】漫画化&電子書籍化決定!
【結婚相手は地雷男ーサレ妻美波の逆転人生!ー】漫画化&電子書籍化決定!
コメント
コメント一覧 (30)
私だったら、メンドクサイしおもちゃあげちゃうかも💦
だけどこれを機に、この親子とは完全に絶縁します💢(ハッキリ言うかもしれない)
悪者にされても、紗香さんとかには真の状況を説明する。
サレ妻@あいか
が
しました
止めないだー、放置なんだー、人任せなんだー、
これは、引っ張るほど面倒だから渡してしまったほうがいいかも💦これ以上居座り続けたらもっと面倒そう。で、次は何言われても無視。家には入れない。
サレ妻@あいか
が
しました
早く帰って、気難しいマネハラ夫のご飯作りなよ。
サレ妻@あいか
が
しました
めんどくさいけど、あげないでママ友たちに愚痴られて悪者にされても嫌だし、手切れ金と思ってあげちゃうかな。ママ友には説明すれば分かってもらえるだろうけど…
今までも泣き落とし&お金ナイナイで色んなものを強奪してきたんだろうな(遠い目)
そもそも3時間も預かってもらっておいて、その態度はナイ!
サレ妻@あいか
が
しました
だってもうお付き合いしたくないもん、共演NGの意思表示と注意喚起は大事です⚠️
だんだん本性が露わになってきましたね😰
サレ妻@あいか
が
しました
買えない(金銭的に)だとしたら面接受けて仕事するんだよね?うさぎさんマークのお店のおもちゃなら何とか買えるでしょ?って思うし、買えない(夫がおもちゃに対してクレームを言う)なら貰ったものでも置いておけないでしょ?どっちにしろ詰みなんですよねぇ😂本人気づいてないけど。私なら働いて自分のお金で買ってあげたいわ😂
そして菜摘さんの立場ならあげない。それでママ友にあることないこと吹聴されたとしても知らん。こっちに確認もせずクレ子の言うことだけ信じるようなママ友いらん。宗吾くんだって何にもわからない年齢じゃないんだからゴネたら貰えると学習して欲しくない。ただ貰えるはずだったおもちゃが貰えなかったのは息子のせいではなく家庭の方針(ママパパ)のせいだとわかってほしい。これで息子をケチ呼ばわりとか孤立させようとしてきたらさすがにやってられん。
サレ妻@あいか
が
しました
宗吾君のためを思うなら
絶対にあげない
これで、縁を切ってくれたら寧ろありがたい
サレ妻@あいか
が
しました
まずは、クレ母に言うかな
「子供が泣けば何でも貰えると思うようにさせない躾をしないとならないのでは?そもそもいくら面接と言えどもこんな時間まで子供を他所に強引に預けて、全然連絡もよこさないってあり得ないけど。今回限りにしてくれないかな⁉️この件については、旦那さんの耳に入れておかないとね。万一子供に何かあっても我が家では責任負えないから。急に具合悪くされたら連絡のつかない貴女じゃなくて、旦那さんの会社に電話しないとならないよ‼️金輪際関わりたくありませんから」とハッキリ言うし、ママ友にもこの件は共有するなぁ
サレ妻@あいか
が
しました
そしてそんな環境下で育つしかない子供が不憫でならない。
子供は悪くないと頭では分かっていてもそのうちイライラしそう。
サレ妻@あいか
が
しました
って言ってしまうな😅
だって面接に行ったし仕事始めるんでしょ?
買ってもらえないことを父親が言ってるのに、新しいおもちゃがあることで夫と揉めない?
って言うなあ😅
後は保育士目線で言うと買えないものは作ります。
牛乳パックでも段ボールでもなんでも。
無料で借りられる図書館に行って、おもちゃの作り方の本を借りてきましょう!
家にある廃材を使えばただですよ!笑
サレ妻@あいか
が
しました
サレ妻@あいか
が
しました
これはあげられないの。って
子ども説得するかなあ‥
ダメって言われたのに持って帰ったら泥棒になっちゃうのよ。とは流石に言えんか‥
でも、現実そうなんやで‥
サレ妻@あいか
が
しました
泣けば思い通りになるなんて思われてもよくないことだし、これでクレクレ親子と疎遠になれるなら大歓迎。
自分の親が孫のために買ってあげたものなら他人の子にはあげたくないし、親だって絶対にあげて欲しくないと思う。
サレ妻@あいか
が
しました