








ていうかもう、ルッキズムがどうとかそういうことじゃなく、ただの屁理屈じゃんと
思ってしまったのは私だけでしょうか?
かおりさんもこの時、ちゃんとガツンと怒らないといけなかったし、
逃げないで話し合わないといけなかったですよね。
そこはご本人も反省しておられるところなのですが。
でもね、こんな面倒な議論毎回吹っ掛けたれてたら、その気力も失われていくのかもしれないなとも思ったんです。私も割とそうだったんですよね。。。
こういうタイプの人間は絶対に自分が悪いとは認めないし、こちらを言い負かそうとばかり
してくるので、だんだんもう言い争うのが辛くなってくるのです。。。【あいか】
あいかの元💩夫、『海外赴任中の夫が現地女性と重婚していた話』はこちら↓から。
コメント
コメント一覧 (6)
あんたのせいで新婚旅行の半分以上楽しめてないんだけど。
サレ妻@あいか
が
しました
サレ妻@あいか
が
しました
私は実母がそうだったんですが、心のエネルギーが一定以上ないと戦えない。
後から「あの時ああ言っておけばよかった」って思うことはたくさんあります。
でもエネルギーをすり減らされた状態だと、それ以上心をへし折られないために回避するしかないんですよね。
だからかおりさんが議論を打ち切ったのも仕方なかったんじゃないかな、と感じました。
記事の本題とあまり関係ないことですみません。
かおりさんを責める人がいないといいなと思って書かせてもらいました。
サレ妻@あいか
が
しました